まひろ– Author –
-
【総資産公開】2023年4月/総資産の内訳は?推移は?
まひろ家では毎月末に総資産チェック!! 月1チェックで貯金のモチベUP!! 更新期間が少し空いてしまいましたが、また更新続けていきます~ みなさんの家計管理の助け... -
【2023年最新版】データ容量別の格安SIM料金一覧表
「格安SIMに変更したいけど、どの会社がいいのか分からない!」「もっと安い格安SIMの料金プランってないのかな?」 本記事では格安SIM主要8社の料金をデータ容量別にま... -
【エクセル家計簿 公開】2023年1月/収入・支出・貯金は実際どう?
2023年最初の家計簿公開です◎ この記事では、まひろ家の2023年1月家計簿を振り返ります。 家計管理の助けに少しでもなれば嬉しいです◎ まひろ家って? 共働きアラサー夫... -
【超初心者向け】WordPressブログの始め方
「ブログってどうやって作ればいいんだろう?」「ブログを収益化するためにはどうしたらいいんだろう?」 最初の1年は収益を出すことが難しいと言われているブログでも... -
【総資産公開】2023年1月/総資産の内訳は?推移は?
まひろ家では毎月末に総資産チェック!! 月1チェックで貯金のモチベUP!! みなさんの家計管理の助けに少しでもなれば嬉しいです◎ まひろ家って? 共働きアラサー夫婦... -
【リアルなお小遣い事情】アラサー共働き夫婦のお小遣い額・ルール・内訳は?
私の家のお小遣いって少ないの?多いの? どこまでがお小遣いの範囲なのか曖昧... あなたはお小遣いについて、こんな悩みを持ったことはありませんか? 私も家計管理を... -
【エクセル家計簿 公開】2022年12月/収入・支出・貯金は実際どう?
12月も終わり、2023年がやってきました! この記事では、まひろ家の12月家計簿を振り返ります。 家計管理の助けに少しでもなれば嬉しいです◎ まひろ家って? 共働きアラ... -
【Excelテンプレート】特別費一覧表~使い方ガイド~
あなたは、旅行費用や帰省費・自動車税などの1年に数回しかない支出(=特別費)はどうやって管理していますか? 実は特別費をきちんと管理できると、家計管理に余裕が... -
【総資産公開】2022年総決算/総資産の内訳は?推移は?
まひろ家では月1で総資産チェック!! 月1チェックで貯金のモチベUP!! この記事では2022年の総資産の総まとめをご紹介! みなさんの家計管理の助けに少しでもなれば... -
【迷ったら見て】家計簿項目の一覧表・決め方/家計簿ビギナーさん向け
家計簿をつけたいけど、どんな項目があるの? 自分に合う家計簿の項目ってどれ? 私も家計簿を始める時、家計簿の項目の決め方には頭を悩ませました...。 たかが項目。...
-
【永久保存版】特別費の項目一覧表!特別費予算に悩まない!
特別費を管理したいけど、何が特別費なの? そんなあなたのために、特別費の項目一覧をまとめました! この記事を見れば特別費の項目に迷うことなし! 特別費の管理方法... -
本館古勢起屋に泊まってみた① ~アクセス・施設情報~【2022年7月OPEN】
本館古勢起屋の口コミブログ。本館古勢起屋へのアクセス・温泉・施設情報についてご紹介! -
本館古勢起屋に泊まってみた③ ~お食事~【2022年7月OPEN】
本館古勢起屋の口コミブログ。野川亭・湯けむり食堂「しろがね」・朝食の食事・メニュー表・ドリンクをご紹介! -
本館古勢起屋に泊まってみた② ~お部屋・アメニティ~【2022年7月OPEN】
本館古勢起屋の口コミブログ。お部屋は【川側】【山側】どっちがオススメ?お部屋とアメニティを一挙ご紹介! -
【完全公開!】エクセルで「特別費」管理!予算の立て方・積立方法・口座管理
あなたは、旅行費用や帰省費・自動車税などの1年に数回しかない支出(=特別費)はどうやって管理していますか? 実は特別費をきちんと管理できると、家計管理に余裕が... -
新婚旅行で東北一周【8泊9日】の日数・費用・モデルコースは?
「東北一周してみたいけど、日数・お金はどれぐらい必要?」「東北って広いから、どんなルートで周ればいいんだろう?」 この記事では、新婚旅行で8泊9日かけて車で東北... -
【家計簿グッズ愛用品紹介】ずぼらでもしっかり管理できる家計簿グッズ(無印・100均etc.)
他の人は、どんな家計簿グッズを使っているんだろう...? 今のより使い勝手のいい家計簿グッズはないかな? この記事では、まひろ家が愛用している家計簿グッズをご紹介... -
【33ヶ月分の水道代公開】アラミック節水シャワーは節約効果あり?なし?
「節約のために水道代を下げたいけど、何をしたらいいの?」「節水シャワーヘッドって本当に節約できるの?」 電気代・ガス代の高騰によって光熱費が家計を圧迫していま... -
【エクセル家計簿 公開】2023年1月/収入・支出・貯金は実際どう?
2023年最初の家計簿公開です◎ この記事では、まひろ家の2023年1月家計簿を振り返ります。 家計管理の助けに少しでもなれば嬉しいです◎ まひろ家って? 共働きアラサー夫... -
【手書き/アプリ/エクセル】オススメ家計簿のつけ方3選
家計管理をするために、家計簿は超重要です。 ですが、、、 家計簿ってどうやって付けたらいいの? 今までの付け方だと家計簿が続かなかった... こんな悩みはありません...